理事長挨拶
理事長 石川 良三
令和5年度 新年挨拶
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、昨年は、大リーグの大谷選手、ヤクルトの村上選手やサッカーワールドカップの浅野選手ら若い世代の活躍と真摯な姿勢に爽やかさを感じた一方、コロナ禍に加え、ロシアによるウクライナ侵攻などに無力感を覚え、そして、旧統一教会や30年ぶりの物価上昇の報道に、社会のあり方を改めて考えさせられました。
さて、昨年は、大リーグの大谷選手、ヤクルトの村上選手やサッカーワールドカップの浅野選手ら若い世代の活躍と真摯な姿勢に爽やかさを感じた一方、コロナ禍に加え、ロシアによるウクライナ侵攻などに無力感を覚え、そして、旧統一教会や30年ぶりの物価上昇の報道に、社会のあり方を改めて考えさせられました。
当センターも、地域組織や会員互助会の活動が徐々に再開し、活力が復活し始めましたが、会員の減少、高齢化に加え、本年から導入される消費税インボイス制度への対応など課題が山積し、適確な対応が求められます。
私たちシルバー人材センターのメンバーは、これまでの人生の中で、社会の大きな変化をたくさん経験し、上手く勤勉に対応し、今日を築いてきました。
今、社会が大きく変わろうとしています。皆さんが持っている生活を豊かにする力を引き続きセンターに結集し、この変革期をチャンスにしていきましょう。そして、新しい仲間を増やし、ともに元気よく地域社会で活躍していきましょう。
最後に、会員並びに関係各位のご健勝とご多幸を祈念申し上げ年頭のご挨拶と致します。
私たちシルバー人材センターのメンバーは、これまでの人生の中で、社会の大きな変化をたくさん経験し、上手く勤勉に対応し、今日を築いてきました。
今、社会が大きく変わろうとしています。皆さんが持っている生活を豊かにする力を引き続きセンターに結集し、この変革期をチャンスにしていきましょう。そして、新しい仲間を増やし、ともに元気よく地域社会で活躍していきましょう。
最後に、会員並びに関係各位のご健勝とご多幸を祈念申し上げ年頭のご挨拶と致します。
虹の橋84号より